お子さんの進学で家庭内別居のご主人を無視…その結果は?

お子さんの進学で家庭内別居のご主人を無視…その結果は?
こんにちは、井上貴美です。
受験シーズンとなり、お子さんの進学が予定される、ご家庭では、あれこれと忙しい時期です。
このような時ご夫婦が家庭内別居状態だと非常に困ります。
奥さまだけ、ご主人だけ、で決めていけることなら良いのですが、お子さんの進路については、そうそう簡単ではありません。
普段、無視を決め込んでいても、ご夫婦の連携が必要になってきます。
どうしても、ご主人に相談しなければならないことに、お金の問題があります。
まとまった、お金が必要になる、この時期、奥さまだけで決めるのも実行するのも大変です。
何より、ご主人抜きで話をすすめること自体、おすすめできません。
たとえ普段、話さなくても、お子さんの大事な進路について、ご主人を、のけ者にはしないようにしましょう。
奥さまの、あなたが、すべて仕切ることができたとしても
「あなたに聞くことは何もなかった」
と、ご主人に告げるのだけは、やめましょう。
おこさんの大事な将来について相談なく決められたら、ご主人の怒りは、とんでもなく大きいはずです。
もしかしたら離婚を言い渡される可能性もあります。
一家の大黒柱であること。
家族のリーダーであること。
この2つを、ご主人から取り上げてはいけません。
もし奥さまのあなたが、お給料の手取りが多くても、ご主人のリーダーとしての精神面を保つことで家庭が保たれることが多いのです。
そのリーダーとしての役割を、あなたが奪うことは、ご主人に、この家庭に存在しなくてよい、と宣言しているようなもの。
役割を失った、ご主人は居場所がありません。
そうなると、ご主人は家にいる意味がない、と考えるでしょう。
お子さんの進路云々…よりも一家崩壊の危機に見舞われます。
奥さまのあなたは家庭内別居だからと思わず、お子さんの進路については、ご主人に相談してください
そうすれば、一家崩壊は免れますし家庭内別居も解消の道が開けるかもしれません。
ご夫婦仲をしっかりと修復したい方には夫婦愛修復5ヶ月集中プログラムが、おすすめです。
このような方に
・家庭内別居を解消したい方
・夫婦仲を今より、もっと良くしたい方
・ご主人と、もう一度、夫婦として暮らしたい方
・離婚するかどうか迷っている方
・離婚後つきあっている男性がいるけれど再婚に不安がある方
・再婚後も悩みが尽きない方
・主人と仲良くしたいのに、うまくいかない方
・この結婚でよかったのか?と思う方
・私は何がしたいのか分からない方
・いつまでたっても幸せを感じられない方
・これまで子育てや介護に追われる毎日だけだった氣がする方
・何もできないまま、もうこの年齢まで来てしまった、と思う方
・人生の後半を充実させたい方
・家庭内別居を解消できます。
・ご主人との愛を取り戻します。
・あなた自身が変わっていき幸せを感じられるようになります。
・あなたにとってベストな方向が分かります。
・あなたの結婚観に氣づくことができます。
・ご主人と仲良くなる方法が分かります。
・一番、身近な存在である、ご主人との関係を楽にします。
・あなたの隠れた本音を知ることができます。
・どうすれば幸せを感じられるのかが分かります。
・人生の主役を、あなたに戻す方法をお伝えします。
・今後の人生を豊かにするための方法が分かります。
夫婦愛修復5ヶ月集中プログラムの詳細はこちらから、ご覧いただけます。
家庭内別居、夫婦関係、恋愛、結婚、離婚、再婚、モラハラ、浮気、過去のトラウマなどのお悩みを解消します。
姫路、加古川、明石、神戸、福崎、赤穂、鳥取、福山、岡山、西宮、大阪などからお越しいただいております。

LINE公式アカウントにご登録いただきますと、ご登録特典として「ご主人に好かれるあいうえお」pdfを差し上げております。
またLINE公式アカウントでキーワード「家庭内別居」を送ってくださった方には、さらに特典の解説動画をプレゼント☆
こちらも、お受け取りくださいね。
ご質問、相談は無料です。お気軽にお話しましょう。
LINE公式アカウントID
@kpc2294c
スマートフォンの方は、こちらをクリックしてください。

